妊娠するまで気にする事はあまりないと思うのが、カフェインの摂取量だと思います。
コーヒーがもともと好きな方も多いですし、カフェなどオシャレな店も増えているので、飲む環境は今までよりも多くなっています。

気にしていない時では、眠気覚ましや食後のコーヒーなどで飲まれる事が多くなりますが、妊娠してからは病院などでカフェインの摂取を控えるよう言われ、大好きなコーヒーを控えなければいけなくなります。
特にですが、コーヒーが好きな方が急にカフェインの摂取を控える事は出来ないと思います。

カフェインの摂取を控える理由

眠気覚ましなどに飲まれることが多いコーヒーですが、コーヒーに多く含まれているカフェインは中枢神経を興奮させることで、眠気を抑制することが出来ます。
なぜ、このカフェイン妊娠中には控えたほうが良いのでしょうか?

妊婦さんに影響はありますが、お腹にいる胎児に影響を与えてしまう可能性がかなり高くなってしまうようです。
カフェインは母親の体内で分化しきれずに、胎盤を通して胎児に栄養素として運ばれます。

胎児はその影響で、早産・流産や低体重出生児や発達障害で産まれてきてしまう可能性があります。
そのような影響が出さないためにも、妊娠中のコーヒーの摂取を控えたほうがいいと言われる理由です。

1日で飲めるコーヒーの量

1杯も飲んではいけないと言ってるのではなく、1日である程度の量のコーヒーは飲んでも良いと各国で言われています。
日本では200mgのカフェイン量が適用摂取量の上限と言われています。
多い国では300mgまでのカフェイン量でも大丈夫とされていますが、これが日本人にも当てはまるかは分かりません。

日本の一般的な基準である200mgのカフェインでは、コーヒー2杯程度に当たります。
コーヒー好きな方では少なすぎると思う方がいるでしょうが、2杯も飲めると思う方はそれほど気にしなくても良い数字かもしれません。

カフェインレスを併用すれば良い

なかなかコーヒーを少なく出来ないと言う方では、カフェインレスと言われるカフェインを含まない飲み物を選ぶと良いと思います。
このカフェインレスはコーヒーにもあるので、味は好みがあるので保証は出来ませんが、意外と美味しく飲んだ経験があります。

あまり意識してコーヒーを飲む事を躊躇してると、妊娠中のストレスで胎児や妊婦さんの身体に悪影響を及ぼします。
少しぐらいならコーヒーを飲むことも出来ますし、カフェインレスも併用しながら飲む事をおススメします。

さらに、ハーブティーではカフェインを含まないものが多く、また違った面からストレス解消・リラックス効果が期待できるので、探しても良いかもしれません。
妊婦にオススメなハーブティー ~注意点も解説~」はこちら

新たな好みが発見できるのも、妊娠生活を有意義に過ごしていける楽しみになるかもしれませんよ。